製品概要
HW-7069は、最大4系統の映像信号に対してピクチャー、ウェーブ、ベクトルを一画面に合成しSDI/DVI出力するラスタライザです。使用したい環境に合わせモニタをセレクトできるので、システム構築が容易になります。
また、出力映像を同一画面上に表示させることで、モニタ間のバラつきがなくなります。
複数の入力信号の確認に要する視線の移動も最小になり、視認性が向上します。
SDI出力を備えているので、既存のVTRに合成画像を保存したり、スイッチャーに入力したりすることも可能となります。
特長
●4系統のHD-SDIを1台で表示
4台のモニタを使用した場合、モニタ毎のバラつきは避けられません。
本機を使用することにより、単一のモニタへの出力ができますので、問題を回避できます。
●SDI/DVI出力装備
波形等を多重させ、SDIまたはDVIで出力します。民生用モニタへの出力も可能です。
●表示レイアウトを自由に設定
ピクチャー、ウェーブ、ベクトル、オーディオレベルメータなどの表示位置やサイズを自由に設定できるので、モニタの設置スペースを最適化できます。また、レイアウトの設定を最大32種類まで保存し、自由に切り替えて使用することができます。
●3G-SDI信号入力に対応
●専用GUIにより、レイアウトの設定が容易に行えます。「対応予定」
仕様
HW-7069 | ||
---|---|---|
入力信号方式 | ||
SDI入力 | 3GTV : SMPTE 425M準拠、NRZI SDI信号 LEVEL A/B対応 | |
Dual Link入力 | SMPTE372M準拠 NRZISDI信号2系統入力、10/12bit入力対応 | |
出力信号方式 | ||
SDI出力 | HDTV : BTA S-004B準拠、SMPTE 292M準拠、NRZI SDI 信号 | |
DVI出力 | データフォーマット | デジタルRGB |
操作方式 | プログレッシブ | |
Hシンクポラリティ | NEGATIVE | |
Vシンクポラリティ | POSITIVE | |
映像データ分解能 | 8bit | |
ホットプラグ | 非対応 | |
チャンネル数 | 1系統(DVI-Iコネクタ) ※アナログ信号非対応 | |
ヘッドフォン出力形式 | ||
最大出力 | 50mW±5%(32Ω/1KHz) | |
周波数特性 | 100Hz~20KHz(0dB~3dB) | |
一般仕様 | ||
定格電圧 | AC100 - 240V (50/60Hz) | |
消費電力 | 60W (MAX) | |
動作温度範囲 | 0~40℃(結露なきこと) | |
動作湿度範囲 | 30~80%RH(結露なきこと) | |
外形寸法 | 430(W)×44(H)×350(D)mm(突起物含まず) | |
重量 | 約4.8Kg |