製品概要
HDMI2.0a, HDCP2.2に対応した自動検査装置です。
コマンド仕様書を基に、用途に合わせたオリジナルの検査項目を設定・実行することが可能です。
特長
| ・ | HDMI2.0a/HDCP2.2対応 |
| 4K/60p RGB 4:4:4 8bitまでの計測が可能です。 | |
| ・ | 映像出力確認 |
| HDMI出力機器が送信する映像データの確認をすることが可能です。 | |
| ・ | 音声出力確認 |
| 音声出力のレベル, 周波数チェック, 波形取得の確認が可能です。 | |
| ・ | Packet/InfoFrameの読込確認 |
| HDMIのプロトコルチェックを行い、合否判定が可能です。 | |
| ・ | DDCラインの確認 |
| EDID, HDCP, SCDCのアクセスチェックを行います。 | |
| ・ | CECラインの確認 |
| CECコマンドのアクセスチェックを行います。 |
仕様
|
項目 |
規格 | |||
|---|---|---|---|---|
|
HDMI 入出力 |
Pixel Clock |
25MHz~594MHz |
||
|
Deep Color |
8, 10, 12bit |
|||
|
Color Space |
RGB / YCbCr 444, 422 |
|||
|
入出力信号 |
TMDS |
|||
|
HDCP |
Ver.1.4, 2.2 |
|||
|
Audio
|
サンプリング周波数 |
32k~192kHz(L-PCM 8CH)、768kHz(HBR) |
||
|
音声形式 |
IEC 60958, 61937 |
|||
|
Bit数 |
16, 20, 24bit |
|||
|
DDC |
DDC2B対応 |
|||
|
E-EDID |
Ver.1.4 |
|||
|
CEA EDID Timing Extension |
CEA-861-F |
|||
