製品概要
カメラヘッドとカメラコントロールユニット(CCU)を分離した8Kカメラです。
小型のカメラヘッドはいかなる撮影環境にも対応し、撮影の制限を受けません。
カメラヘッドとCCUの接続はU-SDIケーブルを使用し、最大100メートル引き伸ばすことが可能です。
様々な用途でお使いいただける革新的な8Kカメラです。
接続イメージ

8KVR 応用例
魚眼レンズと8Kカメラの組合せにより、高解像度かつスティッチングなしの8KVR映像を撮影できます。
さらに編集・配信サーバーとの接続で、リアルタイムの8KVR配信も可能です。

仕様
カメラ部
| 項目 | 仕様 |
|---|---|
| 撮像素子 | スーパー35mm 相当単板CMOSイメージセンサー 24.576mm×13.824mm |
| 有効画素数 | 約3300万画素 |
| レンズマウント | マイクロフォーサーズ |
| ラチチュード | 12 Stop |
| 電子シャッター | OFF-1/10000(MAX) |
| フレーム周波数 | 50, 59.94, 60Hz |
| ゲイン | -3、0、+3、+6、+9、+12、+18dB |
| ガンマカーブ | ・HLG (ダイナミックレンジ 100、200、250、400%) ・Logガンマ ・SDR |
| 色域 | ITU-R BT.2020/BT.709 |
録画機能
| 項目 | 仕様 |
|---|---|
| ストレージ | SSDパック(MM-210) |
| スロット数 | ×1 |
| 収録時間 | 40分(2Tbyte使用時)、80分(4TByte使用時) |
| ビデオコーデック | Glass Valley HQX Codec (7680×4320 4:2:2 10bit) |
| ビデオ圧縮率 | 6Gbps@60p (約1/7) |
出力
| 8K映像出力 | 12G-SDI×4(4K出力と切替) |
| 4K映像出力 | 3G-SDI×4 (8K出力と切替) |
| HD映像出力 | HD-SDI×1 |
一般仕様
| 項目 | 仕様 |
|---|---|
| 電源電圧 | DC12V |
| 消費電力 | 130W MAX |
| 質量 |
カメラヘッド:1kg(ハンドル、レンズ含まず) |
| 外形寸法 | カメラヘッド: 72(W)×75(H)×222.5(D)mm(突起物含まず) CCU部:170(W)×182(H)×250(D)mm(突起物含まず) |
ダウンロード
| ■製品カタログ(PDF)2021年6月版 | ■製品画像 (JPEG) |
