製品概要
8K YCBCR 4:2:2、8K Dual Green、4K、HDの各種映像信号をアップコンバート、ダウンコンバートする装置です。
12G-SDIに対応し、12G-SDIシステムに組み込めます。
特長
●8K YCBCR 4:2:2、8K Dual Green、4K、HDの各種映像信号をアップコンバート、ダウンコンバート
●12G-SDI対応
●FS機能
●アンシラリーデータ対応
●32ch音声対応、マッピング変更、ダウンミックス
●プリセット機能
●ステータス監視
●テストパターン出力
●リファレンス入力(BBまたは3値同期信号)、出力位相調整機能
●リモート制御対応
●電源二重化
コンバート

背面

接続例

仕様
| SDI入出力 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 対応フォーマット | BNC | 解像度 | フレームレート | 階調 | SDIフォーマット | 関連規格 |
| 8K YCBCR 4:2:2 | 4 | 7680×4320 | 59.94p/60p | YCBCR 4:2:2 10bit |
12G-SDI Level A |
SMPTE ST 2082-1/12 |
| YCBCR 4:2:2 10bit | 12G-SDI Level A 4K(2SI) × 4 |
- | ||||
| 16 | 7680×4320 | 59.94p/60p | YCBCR 4:2:2 10bit | 3G-SDI Level A SQD |
- | |
| 8K Dual Green | 8 | 7680×4320 | 59.94p/60p | G1/G2/B/R 10bit | 3G-SDI Level B SQD |
- |
| 4K | 1 | 3840×2160 | 59.94p/60p | YCBCR 4:2:2 10bit | 12G-SDI Level A 2SI |
SMPTE ST 2082-1/10 |
| 4 | 3840×2160 | 59.94p/60p | YCBCR 4:2:2 10bit | 3G-SDI Level A SQD |
SMPTE ST 424-1/425-5 | |
| 3G-SDI Level B SQD |
||||||
| 3G-SDI Level A 2SI |
||||||
| 3G-SDI Level B 2SI |
||||||
| HD | 1 | 1920×1080 | 59.94p/60p | YCBCR 4:2:2 10bit | 3G-SDI Level A | SMPTE ST 424-1 |
| 3G-SDI Level B | ||||||
| 1 | 1920×1080 | 59.94i/60i | YCBCR 4:2:2 10bit | HD-SDI | SMPTE ST 292M | |
| ANC補助データ | 関連規格 | |
|---|---|---|
| 音声 | ARIB STD-B32、ARIB STD-B21、ARIB STD-B64 | |
| タイムコード | ARIB STD-B4、ARIB STD-B68 ※FS機能ONの時、音声以外のANCデータは重畳しません | |
| その他 | ARIB TR-B22、ARIB TR-B23 ※FS機能ONの時、音声以外のANCデータは重畳しません | |
| 音声 | リファレンス入力 | ||
|---|---|---|---|
| サンプリング周波数 | 48KHz | フォーマット |
ブラックバースト入力(EIA RS-170A準拠) |
| 分解能 | 24bit | ||
| チャンネル数 | 32ch | ||
| 遅延量 | インターフェース | 75Ω BNC | |
| インプットロック時 | 33.3(ms) | ループスルー機能 |
スルー出力側未接続で75Ω終端(自動終端) |
| アクティブスルー | 1ライン(14.8μs)以下 | 一般仕様 | |
| REF入力時 | 33.3(ms)+ゲンロック調整値 | 消費電力 | 100W |
| リモート | 電源電圧 | AC100-240V | |
| 通信形式 | 調歩同期方式シリアル通信 EIA-422準拠 |
動作温度範囲 | 5~40℃ |
| 動作湿度範囲 | 20~80%RH(結露なきこと) | ||
| 通信速度 | 38400bit/s | 外形寸法 | 430(W)×44(H)×351(D)mm(突起物含まず) |
| データ長 | 8bit | 質量 | 4.5kg |
