概要

日本放送協会様が次世代のテレビ方式として研究開発を進めてきた、8Kスーパーハイビジョン。
スーパーハイビジョン(SHV)は水平7680画素、垂直4320ライン、ハイビジョンの16倍の画素数を有する超高精細映像システムです。膨大な画素数と秒間60フレームのプログレッシブ映像により、圧倒的な臨場感と極めて自然な立体感を表現します。最先端の映像方式であるスーパーハイビジョンにおいて、アストロデザインはその黎明期から日本放送協会様と共同で様々な8K機器を開発してきました。2018年12月からは新4K8K衛星放送が開始され、高品位なコンテンツを提供するために必要な機材や新技術が次々に生まれています。

8Kスーパーハイビジョンとは..

基本スペック
・画素数 : 7680×4320
・横縦比 : 16:9
・フレーム周波数 : 60Hz順次走査
・音響システム : 22.2ch

ハイビジョン(1920×1080)の縦横4倍、7680×4320=約3,300万画素の超高精細映像。8Kは、生の映像に限りなく近い映像を再現し、その場にいるかのような臨場感や実物感をもたらす究極の二次元映像フォーマットです。画面の縦横比はハイビジョンと同じ16:9ですが、時間方向にはインターレースは使わず60Hzの順次走査(プログレッシブ)です。規格における標準視距離は画面の縦幅の75%の位置となっており、水平視野角が100度と非常に広いのも特徴です。画素数が多いので画面に近づいても画質の荒れはなく、視野のかなりの部分をカバーするため、非常に没入感の高いメディアであることが分かります。さらにここ数年で急速に普及したハイダイナミックレンジ(HDR)、広色域への対応により、今までは表現できなかった色の再現や、より現実に近い鮮やかな色合いの再現など、8Kならではの豊かな映像を体験することができます。

映像に加え音響も贅沢なスペックを用意しています。22.2chとは22個のスピーカと2個の低域効果スピーカをさします。視聴者の周囲360度すべての方向に、高さにして高層、中層、床面の3層に分けてスピーカをそれぞれ9個,10個,3個配置し、さらに前面の左右に2個の低域効果スピーカを配置します。完全に全方位の音場を作り出し、現場の音の世界に浸りきることができるようになっています。

8Kの映像コンテンツを作り出す制作機器は、アストロデザインを含めた各社で開発されています。既にカメラ、モニター、プロジェクター、レコーダー、シグナルプロセッサ、編集装置、伝送装置といった一連の機器が揃っています。

8Kは放送以外のさまざまな産業用途にも大きな可能性を秘めています。人間が映像を楽しむだけではなく、その圧倒的な情報量を活かして、機械の目やコンピュータの目に対してもさまざまなデータを提供することが可能です。AIやIoT、5Gなどの最新技術と8Kを組み合わせることで、社会インフラ、ビッグデータ活用、医療分野などにおいて無限の可能性を切り拓くことができると、アストロデザインは確信しています。

製品紹介

  • AB-4815
    8Kカメラ
  • HR-7518
    8Kレコーダ
  • SC-8219
    8Kコンバータ

  • 8Kプロジェクタ

  • ハイパフォーマンスコンピュータ
このページのTOPへ